活動報告

12月18日㈯、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第8回目、消防団コラボLIVEを行いました!

投稿日:

12月18日㈯、YouTube【蝶野チャンネル】配信『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』! 第8回目、消防団コラボLIVEを行いました!今回のゲストは滋賀県大津市消防団藤尾分団の皆様でした。

大津市は人口約34万人、大津市消防団は全部で36分団あり、消防団の名前は小学校の名前がついているという他とは少し違うお名前の付け方をされておられます。
また消防団員は大津市で1000名以上おり、他の地域では中々団員が集まりづらいというお声が多い中で大津市消防団は団員オーバーになるほどです。

蝶野さんは皆様の普段のご職業や消防団に入団したきっかけ、消防団員の世代間の違い、藤尾分団の皆様の連帯感の強さ、団員が増える秘訣などもお伺いしました。

また大津のグルメ話や蝶野さんの大津市との思い出話でもたいへん盛り上がりとても楽しい時間が過ぎました。
最後に「年末年始にかけて、火災が増えます。火災は自分の家だけのことで終わらない、しっかり火の元を十分に注意してください」というメッセージを藤尾分団の分団長・皆様から頂きました。

対談はアーカイブでご覧いただけます。是非、ご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=brfvMafJsnY

*蝶野ネットワーク119とは
東日本大震災から10年、そしてコロナ禍の今こそ「消防団の結束を強め輪を広げ、活動内容をPRしていきたい」という思いを葛西消防団 第三分団 彦田好之分団長より蝶野さんへ熱烈オファーを頂きスタートした企画です。全国の消防団と月1で対談いたします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが『令和3年度市民協働フォーラム・多世代でつくる持続可能な岡山市』に特別府ゲスト出演しました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが、11月23日に岡山国際交流センターで開催された、岡山市主催「第2次岡山市協働推進計画・令和3年度市民協働フォーラム~多世代で…続きを読む

蝶野さんが1/15イオン松江ショッピングセンター『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、1月15日(日)14:00より、イオン松江ショッピングセンター1F吹き抜け広場で、松江市消防本部協力のもと開催される『AED…続きを読む

AED大使の蝶野さんが『ツルハファミリーフェスタ2023』トークイベントでAEDの使い方を説明

蝶野さんが5月21日、アクセス札幌で開催された『ツルハファミリーフェスタ2023』において、レック株式会社提供『蝶野正洋トークステージ with DRAGONGATE JAPAN』に出演しました。 ト…続きを読む

no image

蝶野さんが6/26石川県「2021年男女共同参画のつどい」で講演『蝶野流!仕事と家庭の両立論~男女がトモに活躍するために~』を行います

蝶野さんが6月26日 (土)石川県女性センターにおいて講演『蝶野流!仕事と家庭の両立論~男女がトモに活躍するために~』を行います。 6月23日から6月29日は男女共同参画週間にあたり、この週間にあわせ…続きを読む

蝶野さんが(一財)日本寄付財団の「認定アンバサダー」に就任しました

一般社団法人NWHスポーツ救命協会代表理事の蝶野さんが、4月6日、「寄付」を起点に日本社会を変革することを目指す一般財団法人 日本寄付財団の認定アンバサダーに就任しました。人命、地域を守るために、「思…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook