活動報告

AED大使の蝶野さんが映画『マーウェン』のオフィシャル・アンバサダーに就任!

投稿日:

蝶野さんが7月19日よりTOHOシネマズシャンテ他で全国ロードショーされる、映画『マーウェン』のオフィシャル・アンバサダーに就任!本日、プレミアム試写会でトークショーを行いました。

映画は主人公のマーク・ホーガンキャンプが、5人の男に暴行され、PTSDに悩みながらもリハビリのために始めたフィギアの撮影から次第に再生していく感動の実話をもとにしたストリーというこで、蝶野さんも自身のフィギアを持参して作品のPRに協力!

作品のテーマである主人公の「挫折からの復活」「セルフ・ヒーリング」と、プロレス時代の蝶野さんの「怪我からの復活」や試合に挑む際の「イメージ・トレーニング」が重なる部分があり、トークショーではそうした自身の経験を語りました。

また、「ヘイトクライム」による暴力シーンを振り返り、もしそういった場面に遭遇したらどうしたらよいか?との質問には、一般財団法人日本AED財団『AED大使』として「救命のときと同じで、まず応援呼ぶ。一人で倒れている人を助けるのは大変。119に電話してください、AEDを持ってきてくださいと声をかけて協力者を募るように、まず応援を呼びましょう。一人だと危険です」とコメントしました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんがAED大使として「次世代ワールドホビーフェア オンライン」に出演

蝶野さんが(公財)AED大使として1月16日~31日に開催される、「次世代ワールドホビーフェア オンライン」のバンダイブースに出演いたします。 株式会社バンダイの商品「ガシャポンミニチュアAED」をき…続きを読む

AED大使の蝶野さんが(公財)日本AED財団の「AED N@VI登録強化月間」に協力

AED大使の蝶野さんが、公益財団法人 日本AED財団が8月10日まで実施している「AED N@VI登録強化月間」に協力させていただきました。蝶野さんは、みんなでつくるAEDマップ「AED N@VI」の…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール高の原『蝶野正洋・防災救命119オープンキャンパス』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月21日、イオンモール高の原 2F平安コートで、相楽中部消防組合消防本部協力のもと開催された『蝶野正洋・防災救命…続きを読む

【AEDN@VI 登録普及促進】AED財団大使・蝶野正洋からのメッセージ

(公財)日本AED財団が普及推進している、みんなでつくるAEDマップ「AED N@VI」の登録台数が5万台を突破しました。日本AED財団は全国50万台の登録を目指し、2020年7月4日から8月10日の…続きを読む

YouTube【蝶野チャンネル】からのお知らせ

防災・救命における自助の必要性を、より多くの方に理解してもらうことを目的に1月より配信を開始したYouTube【蝶野チャンネル】は、プロレス・エンターテイメント・啓発の3つのカテゴリー展開をしてきまし…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook