
投稿日:

投稿日:
関連記事
「関東大震災から100年…蝶野正洋が説くアナログの備え」総合ニュースサイトENCOUNTに蝶野さんのインタビュー記事が掲載されています
2023年は1923年に発生した関東大震災から100年の節目。地震が発生した9月1日の「防災の日」に向け、日ごろどのような対策を取ればいいのか――。総合ニュースサイト「ENCOUNT(エンカウント)」…続きを読む
蝶野さんが戸塚区総合庁舎で『防災講演会~災害に対して自分で備えること~』を行いました
蝶野さんが戸塚区総合庁舎で『防災講演会~災害に対して自分で備えること~』を行いました。地域防災・AED救急救命の啓発活動に取り組んでいる蝶野さんは「大きな災害のときは誰かが助けてくれると思うのではなく…続きを読む
蝶野さんが3/9放送のNHK総合『ありがとうを3.11に伝えよう委員会2024』に出演します
蝶野さんが3月9日(土)17:00からNHK総合で放送される『ありがとうを3.11に伝えよう委員会2024』に出演します。同番組は東日本大震災で被災した人たちが、家族や友人、同僚など、お世話になった方…続きを読む
蝶野さんがイオンタウン千種店で千種消防署・千石消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にAEDをもっと知ろう』を行いました
公益財団法人 日本消防協会「消防応援団」&一般財団法人 日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月27日、イオンタウン千種店において、千種消防署・千石消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にAEDをもっ…続きを読む
消防応援団の蝶野さんが『長野元気復活総力祭』で防災救命トークショーを行いました
(公財)日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが、9月21日長野ビッグハットで開催された『長野元気復活総力祭』において、長野市消防団協力のもと、信州プロレス代表で長野市議会議員のグレート☆無茶さんと共に、…続きを読む