
(公財)日本消防協力「消防応援団」の蝶野さんが、10月5日カシマサッカースタジアム周辺で開催された『茨城をたべよう収穫祭』にゲスト出演しました。

いばらき大使として、トークショーで茨城の新鮮で安全な農林水産物や、茨城県産の食材を活かした料理の県内外への発信に協力した際、当協力で取り組んでいる「地域防災」「AED救急救命」の啓発活動も紹介され、最後に鹿嶋市消防団の方々に登壇して頂き、活動&自己紹介等、消防団のPRをしてもらいました。
投稿日:2019年10月6日 更新日:
(公財)日本消防協力「消防応援団」の蝶野さんが、10月5日カシマサッカースタジアム周辺で開催された『茨城をたべよう収穫祭』にゲスト出演しました。
いばらき大使として、トークショーで茨城の新鮮で安全な農林水産物や、茨城県産の食材を活かした料理の県内外への発信に協力した際、当協力で取り組んでいる「地域防災」「AED救急救命」の啓発活動も紹介され、最後に鹿嶋市消防団の方々に登壇して頂き、活動&自己紹介等、消防団のPRをしてもらいました。
関連記事
蝶野さんが公式Twitterライブ配信!9月1日「防災の日」について語っています
蝶野さんが9月1日、自身の公式Twitterで初めてのライブ配信を行いました。日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」として地域防災&救急救命啓発活動に取り組んでいる蝶野さんが、9月1…続きを読む
蝶野さんがAED大使を務める日本AED財団よりアプリ「救命サポーター team ASUKA」がリリースされました
蝶野さんAED大使を務める公益財団法人 日本AED財団が、9月30日、突然の心停止に備えて、救命活動を身近に感じ、楽しく学べることのできるアプリ「救命サポーター team ASUKA」をリリースしまし…続きを読む
7/31㈯ 20時~YouTubeLive「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第5回ゲストは気仙沼市消防団
「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」第5回ライブを7月31日㈯ 20:00~YouTube蝶野チャンネルより配信します。今回のゲストは宮城県気仙沼市消防団です。気仙沼市消防団の活動のことや消防…続きを読む
消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール茨木『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました
日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月25日イオンモール茨木1Fジョイプラザで、茨木市消防本部下穂積分署協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの時に役に…続きを読む
AED大使の蝶野さんがアヴェントゥーラ川口のトークイベントに出演しました
蝶野さんが、川口市からJリーグ進出を目指す、関東サッカーリーグ2部所属のアヴェントゥーラ川口のホームスタジアム・川口市青木町公園総合運動場で行われたトークイベントに特別ゲスト出演しました。 当日のアヴ…続きを読む