(公財)日本消防協力「消防応援団」の蝶野さんが、10月5日カシマサッカースタジアム周辺で開催された『茨城をたべよう収穫祭』にゲスト出演しました。
いばらき大使として、トークショーで茨城の新鮮で安全な農林水産物や、茨城県産の食材を活かした料理の県内外への発信に協力した際、当協力で取り組んでいる「地域防災」「AED救急救命」の啓発活動も紹介され、最後に鹿嶋市消防団の方々に登壇して頂き、活動&自己紹介等、消防団のPRをしてもらいました。
投稿日:2019年10月6日 更新日:
(公財)日本消防協力「消防応援団」の蝶野さんが、10月5日カシマサッカースタジアム周辺で開催された『茨城をたべよう収穫祭』にゲスト出演しました。
いばらき大使として、トークショーで茨城の新鮮で安全な農林水産物や、茨城県産の食材を活かした料理の県内外への発信に協力した際、当協力で取り組んでいる「地域防災」「AED救急救命」の啓発活動も紹介され、最後に鹿嶋市消防団の方々に登壇して頂き、活動&自己紹介等、消防団のPRをしてもらいました。
関連記事
YouTube蝶野正洋チャンネル啓発配信=【忘れない東日本大震災2023年】藤波・長州・天龍・武藤…多くのレジェンドレスラーからの追悼&防災啓発メッセージ
YouTube蝶野正洋チャンネル3/1配信=【忘れない東日本大震災2023年】藤波辰爾・藤原喜明・長州力・天龍源一郎・前田日明・ライガー・武藤敬司・蝶野正洋・船木誠勝・田上明・小橋建太・天山広吉からの…続きを読む
10月【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】に出演しました
日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんは、9月「防災月間」に各地にて【蝶野正洋のイオン防災・防犯 OPEN CAMPUS】を実施しました。AED体験や、防災・防犯につ…続きを読む
消防応援団の蝶野さんが千葉県消防学校で行われた『第29回全国消防操法大会』で出場消防団員に激励のメッセージを送りました
公益財団法人 日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、10月29日に千葉県消防学校で行われた『第29回全国消防操法大会』で、出場する消防団員に激励のメッセージを送りました。 全国消防操法大会は、都道府…続きを読む
蝶野さんのインスタグラムで3/6 21:30より「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負」が始動します!
情報解禁!!蝶野さんの公式インスタグラムで3/6 21:30より「蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~」が始動します! 東日本大震災から10年、そしてコロナ禍の今こそ「消防団の結束を強め輪を広げ、…続きを読む
蝶野さんがイオンタウン千種店で千種消防署・千石消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にAEDをもっと知ろう』を行いました
公益財団法人 日本消防協会「消防応援団」&一般財団法人 日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、4月27日、イオンタウン千種店において、千種消防署・千石消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にAEDをもっ…続きを読む