活動報告

蝶野さんが5/26越谷レイクタウン防災フェス2024で『イオン防災・救命119 OPEN CAMPUS』に出演します

投稿日:

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、5月26日(日)13:00より、越谷レイクタウンエリアで開催される『レイクタウン防災フェス2024』において、日本AED財団協力のもと行われる『蝶野正洋のイオン防災・救命119 OPEN CAMPUS』に出演します(観覧無料)。是非、ご参加ください。

『レイクタウン防災フェス2024』は首都圏最大級の体験型防災イベントで、地震や台風、異常気象など災害時に役立つ日頃の備えを知って・体験して・身につけるイベントで5月25日&26日の2日間開催されます。

期間中は越谷市消防局・埼玉県警察・防衛省自衛隊の協力のもと、レイクタウンの各エリア(LakeTown OUTLET Q駐車場&イオンレイクタウンkaze・mori&水辺のまちづくり館&大相模調節池周辺)において、普段見られない特殊車両や水陸両用車両の展示ほか、AED体験、防災グッズ/ドローン/アウトドア防災/ペットとの避難方法の紹介など、楽しく防災・減災を学べるワークショップや展示など、楽しく防災・減災を学べる企画が行われます。

『レイクタウン防災フェス2024』
「蝶野正洋のイオン防災・救命119 OPEN CAMPUS」詳細
【日時】5月26日(日)13:00~(観覧無料)
【場所】LakeTown OUTLET Q駐車場イベントステージ(越谷市レイクタウン4-1-1)
【アクセス】JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」より徒歩7分
【協力】公益財団法人日本AED財団
※イベント詳細は『レイクタウン防災フェス2024』HPをご覧ください↓
https://bosaifes.begoodcafe.com/


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

消防応援団の蝶野さんが越谷市消防本部を表敬訪問しました

(公財)日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが、10月5日、越谷市消防本部を表敬訪問しました。 この日は蝶野さんのプロレスデビュー36周年にあたり、自身のYouTube【蝶野チャンネル】でデビュー戦会場…続きを読む

共同通信社「東日本大震災からの10年」の蝶野さんのインタビュー記事が2/6より配信されます

共同通信社「東日本大震災からの10年」の蝶野さんのインタビュー記事が2月6日より配信されます。 大津波や放射性物質により多くの尊い命や故郷を失った3月11日・東日本大震災から今年で10年を迎えます。 …続きを読む

蝶野さんが『SDGs PARK IN YOKOHAMA 2019』『地域防災・救命トークショー』を行いました

日本消防協会「消防応援団」&日本AED財団「AED大使」を務める蝶野さんが7/13横浜公園で開催された、自分たちの住み暮らす街の未来を考えるイベント『SDGs PARK IN YOKOHAMA 201…続きを読む

蝶野さんがリバーウォーク北九州『蝶野正洋さんとAED・防災を学ぼう』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、10月1日、リバーウォーク北九州1Fミスティックコートで、小倉北消防署協力のもと開催された『蝶野正洋さんとAED・防災を学ぼ…続きを読む

蝶野さんが9/30長崎『アマランスフェスタ2023』で基調講演「パートナーと鳴らそう!家庭と仕事の両立ゴング」を行います

蝶野さんが9月30日(土)長崎市民会館文化ホールで開催される『アマランスフェスタ2023』において、基調講演「パートナーと鳴らそう!家庭と仕事の両立ゴング」を行います(参加無料/事前申込制)。長崎市で…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook