活動報告

蝶野さんが9/26新潟・佐渡島プロレス大会で新日プロ先輩・小杉俊二さんとトークバトル&「AED取り扱い講習」に参加!!

投稿日:

(公財)日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月26日(日) 14:30より新潟・佐渡市相川体育館で、現地の消防の協力のもと行われる『AED取り扱い講習』に参加します。講習は島民の皆さんはどなたでも無料で見学できます。

当日は17:00より同じ会場でプロレス大会も行われ、蝶野さんは同イベントでは新日本プロレスの先輩で第1回ヤングライオン杯優勝者の小杉俊二さんとトークバトルを行います。

※なお、今大会は島外のお客は入場禁止となります(下記参照)

★蝶野正洋「AED取り扱い講習」(観覧無料)
【開催場所】新潟・佐渡市相川体育館
【開催日時】9月26日(日)/14:30~15:30
※入場時に検温、お名前の記帳をお願いします。

★9月26日佐渡島プロレス大会詳細
【大会名】黒のカリスマ降臨/AWGP佐渡大会
【開催場所】新潟・佐渡市相川体育館
【開催日時】9月26日(日)/開場16:00・開始17:00
【対戦カード】・蝶野正洋&小杉俊二トークバトル・新崎人生&TAKAみちのくVSハートリー・ジャクソン&馬場拓海※大谷晋二郎負傷欠場により新崎人生が出場・アジャ・コング&松本浩代vs橋本千紘&岩田美香・KANONvs永尾颯樹
【チケット料金】特別リングサイド=4,000円、自由席=3,000円、小中学生自由席=1,000円
【お問い合わせ先】北村酒店/TEL 0259-74-2256チケット予約等のお問い合わせは上記「北村酒店」様へ直接お願いします。
【感染予防対策にご協力ください】
・チケットの半券の裏に住所・電話
・氏名をご記入ください。
・入場時に検温を行います。
・観戦中は「マスク」を着用し「拍手」での応援をお願いします。大声での声援は禁止で。
・体調がすぐれない場合のご来場はお控えください。
※大会中止、またはご来場を止めた方にはチケット代金の払い戻しを行います。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが8/11発行の宮城県復興広報紙『NOW IS.』で気仙沼の「いま」を紹介しています

蝶野さんが8月11日に宮城県より発行される、宮城県内の復興の状況や復興に向けて取り組んでいる方々の「いま」の姿を紹介する広報紙『NOW IS.』に登場します。蝶野さんは誌面で気仙沼の「いま」を紹介して…続きを読む

蝶野さんが9/19東京都「救急の日」シンポジウムで講演&パネルディスカッションを行います

蝶野さんが9月19日(木) 新宿NSビルで開催される東京都「救急の日」シンポジウムにおいて、基調講演『あなたの大切な人が突然倒れたら』を行います。また講演後にはパネルディスカッションにも参加します。 …続きを読む

蝶野さんが『トモ活! ~男女がトモ(共)に活躍する石川へ~』で特別講演を行いました

蝶野さんが石川県女性センターにおいて講演『蝶野流!仕事と家庭の両立論~男女がトモに活躍するために~』を行いました。6月23日から6月29日は男女共同参画週間にあたり、この週間にあわせ石川県男女平等推進…続きを読む

消防応援団の蝶野さんが『第24回全国女性消防操法大会「激励交流会」』に出席しました

日本消防協会「消防応援団」の蝶野さんが、11月12日にパシフィコ横浜・会議センターで行われた『第24回全国女性消防操法大会「激励交流会」』に出席しました。 全国消防操法大会は、2年に一度消防団員による…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール水戸内原『蝶野正洋・防災救命119オープンキャンパス』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、3月11日イオンモール水戸内原で、水戸市消防局協力のもと開催された『蝶野正洋・防災救命119オープンキャンパス』に出演しまし…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook