活動報告

蝶野さんの越谷市消防本部を表敬訪問の様子が越谷市HP・『消防だより第94号』に掲載されました

投稿日:

(公財)日本消防協会・消防応援団の蝶野さんが10月5日に越谷市消防本部を表敬訪問した様子が、越谷市公式ホームページ、越谷市消防本部職員向けの『消防だより第94号』に掲載されました。

越谷市公式ホームページ掲載URL↓
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/syobohonbu/fhonbu_annai/oshirase/another/koshigaya_contents_20201019.html


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが6/5大宰府でのJC九州地区福岡ブロック協議会「防災フォーラム・蝶野正洋のガッデム、生き残り塾!」にパネリストとして参加します

蝶野さんが6月5日(日)12:30よりプラム・カルコア大宰府で開催される、公益財団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会主催『第50回福岡ブロック大会つくし大会』の「防災フォーラム・蝶野正洋…続きを読む

蝶野さんが「たまテレ」で『蝶野正洋と学ぶ心肺蘇生法』の番組収録を行いました

日本消防協会・消防応援団&日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、岡山県のケーブルテレビ局「たまテレ」(玉島テレビ)で、倉敷市消防局玉島消防署協力のもと『蝶野正洋と学ぶ心肺蘇生法』の番組収録を行いまし…続きを読む

蝶野さんがAED大使を務める日本AED財団よりアプリ「救命サポーター team ASUKA」がリリースされました

蝶野さんAED大使を務める公益財団法人 日本AED財団が、9月30日、突然の心停止に備えて、救命活動を身近に感じ、楽しく学べることのできるアプリ「救命サポーター team ASUKA」をリリースしまし…続きを読む

蝶野さんがDMS第197回定例会 新春政策セミナーで講演「モチベーションアップ法・地域共生法」を行いました

DSC_0709 蝶野さんが、ドラッグストアMD研究会・健康食品市場創造研究会「合同研究会」が主催し、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会が特別協力したDMS第197回定例会 新春政策セミナー『…続きを読む

蝶野さんが7/15に自身の地元である三鷹市を訪問しました

蝶野さんは、7月15日に三鷹市を訪問し、幼少期を過ごした三鷹市立北野小学校や第5中学校、第6中学校を訪れ、当時の思い出を語っています。また、三鷹市の魅力や現在の様子についても紹介しています。 さらに、…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook