活動報告

「関東大震災から100年…蝶野正洋が説くアナログの備え」総合ニュースサイトENCOUNTに蝶野さんのインタビュー記事が掲載されています

投稿日:2023年7月6日 更新日:

2023年は1923年に発生した関東大震災から100年の節目。地震が発生した9月1日の「防災の日」に向け、日ごろどのような対策を取ればいいのか――。総合ニュースサイト「ENCOUNT(エンカウント)」が、日本消防協会の消防応援団を務めるなど、長年、防災・救命の啓発活動に取り組んでいる蝶野さんを取材。そのインタビュー記事が配信されています。どうぞご覧ください。

◆総合ニュースサイト「ENCOUNT」掲載
関東大震災から100年 蝶野正洋が説くアナログの備え
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a0a3232c806e9aa0911138aa1d89bbe3e3da53


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雑誌『近代消防』11月号に『蝶野正洋と学ぼう!AED体験』が掲載されました

株式会社近代消防社が発行する雑誌『近代消防』11月号において、蝶野さんが出演した、9月の東京消防庁京橋消防署「救命防災フェア」で開催された『蝶野正洋と学ぼう!AED体験』の模様が掲載されています。 詳…続きを読む

蝶野さんが出演する10/13立命館大学 大阪いばらきキャンパス『国際交流フェスタ』AED体験イベント開始時間変更のお知らせ

本日12:00から予定されていた、蝶野さんが出演する、立命館大学 大阪いばらきキャンパス『国際交流フェスタ』でのAED体験イベント(会場:空のプラザ)は台風19号による交通機関への影響のため開始時間は…続きを読む

『広報かるいざわ』1月号に軽井沢町防災減災大使・蝶野正洋の「防災減災一問一答」が掲載されています

軽井沢町防災減災大使の蝶野さんが、軽井沢町の暮らしの情報や観光・文化財・イベントなど、さまざまな情報が掲載されている『広報かるいざわ1月号』(令和4年1月1日発行)に登場しています。1月号の『防災減災…続きを読む

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!!

5月15日㈯、蝶野さんのインスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第3回目、消防団コラボでスペシャルゲスト!ラッパーの晋平太さんが登場しました!! ラッパーの晋平太さんは東村山市消…続きを読む

蝶野正洋初自伝本『自叙伝 蝶野正洋 I am CHONO』発売!35 年のレスラー生活から社会貢献活動までを語り尽くしています

蝶野さんが、プロレス35周年を記念して上梓した初の自伝本『自叙伝 蝶野正洋 I am CHONO』(発売:竹書房)が2月13日(木)より、全国書店、Amazonで発売されています。 本書籍は蝶野正洋が…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook