活動報告

インスタLIVE『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』!第2回目、消防団コラボで「宮崎県・三股町消防団」が登場!!

投稿日:2021年4月18日 更新日:

『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』第2回ライブが、4月17日に蝶野正洋公式インスタグラムで配信されました。

今回のゲストは、宮崎県・三股町消防団の方たちです。
第1回目のインスタLIVEをみられて、今回応募をしてくださった、黄金いくら(写真下)をつくられている三股町議会議員の池辺美紀さんと三股町消防団の副団長の出水さん、第1部長の田尻さん、第7部長の木佐貫さん、第5部団員の笠島さん、ラッパ隊隊員の水元さんの6名の方たちとの対談がスタートしました!

蝶野さんは日頃の活動や地域の特徴などを聞きながら三股町消防団を紹介。三股町消防団は現在8つの部、160名の団員が方がおり、水難救助のレスキュー、畦焼き、そして水害の多い時季には地域の方と一緒に防災訓練、交通安全、防犯の広報活動、それぞれの地区の消火栓の点検活動など、三股町消防団の活動の広さをを改めてお話から伺わせて頂きました。

蝶野さんは「地方の消防団の方たちの活動範囲は広い、プライベートを犠牲にして活動されている」と地域によって消防団の方たちの活動がそれぞれ異なることをお伝えされました。
三股町消防団の方たちは「家族の理解・協力があってこそ活動ができている」とご家族への感謝を表されておりました。

また、蝶野さんは団員の方の本業を聞かれ、中でも第1部長の田尻さんは、田尻石油というガソリンスタンドを経営されており「ガソリンスタンドは現在、地域防災でも大切な場所として注目されている」と消防と地域防災のつながりをお伝えされました。

その他にも、ラッパ隊の水元さんが有名な曲をラッパで演奏してくださり大いに盛り上がったりと、とても明るく楽しい宮城県・三股町消防団の方たちとの対談が行われました。

★今回のライブのアーカイブは
【蝶野正洋公式インスタグラム @2020chono1225】の下記URLからご覧になることができます。
https://instagram.com/2020chono1225?igshid=dp00jyd1wwwf

★『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』で蝶野さんとコラボ配信を希望される消防団は、【chono_network119公式インスタグラム】の下記URLからご応募ください。
https://instagram.com/chono_network119?igshid=q1og7u1mecse
※『蝶野ネットワーク119~20分1本勝負~』は、蝶野正洋公式インスタグラムで、全国の消防団と月1で対談していく予定です。

次回第3回ライブは5月15日(土)21:30~予定しております!

皆様のご応募をお待ちしております。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんが公益財団法人 江東東法人会の新春講演会において講演『蝶野正洋のモチベーションアップ法』を行いました

蝶野さんが公益社団法人 江東東法人会の新春講演会において、講演『蝶野正洋のモチベーションアップ法』を行いました。 蝶野さんはプロレスで培った経験をもとに「失敗を恐れない」「コミュニケーションの必要性」…続きを読む

蝶野さんが9/16戸塚モディで戸塚消防署・戸塚消防団協力『蝶野正洋と一緒にAEDをもっと知ろう』を行います

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月16日(月祝)14:30より、戸塚モディ1F店頭・自由通路において、戸塚消防署・戸塚消防団協力のもと『蝶野正洋と一緒にA…続きを読む

蝶野さんが6/5日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会主催『第50回福岡ブロック大会つくし大会』での「防災フォーラム・蝶野正洋のガッデム、生き残り塾!」に登場

蝶野さんが6月5日(日)プラム・カルコア大宰府で開催された、公益財団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会主催『第50回福岡ブロック大会つくし大会』において、「防災フォーラム・蝶野正洋のガッ…続きを読む

消防応援団&AED大使の蝶野さんがイオンモール富士宮『AED体験企画~もしもの時に役に立つ~蝶野正洋のイオンDE防災・救命119』に出演しました

日本消防協会「消防応援団」ならびに日本AED財団「AED大使」の蝶野さんが、9月17日イオンモール富士宮1Fさくらコートで、富士宮市消防本部中央消防署協力のもと開催された『AED体験企画~もしもの時に…続きを読む

YouTube蝶野チャンネル3/19配信=【全国制覇/蝶野ネットワーク119スタート消防応援団 in Instagram】

震災から10年、消防応援団の蝶野正洋が新たな試み『蝶野ネットワーク119』をスタートしました! 『蝶野ネットワーク119』は東日本大震災から10年、コロナ禍の今こそ全国の消防団の結束を強め、輪を広める…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook