活動報告

AED大使の蝶野さんが『ドラッグストアプロレス ㏌ 真岡大谷新町店』トークイベントでAEDの使い方を説明

投稿日:

蝶野さんが5月13日、栃木・ウエルシア真岡大谷新町店で開催された『ドラッグストアプロレス ㏌ 真岡大谷新町店』で、フリーアナウンサーの辻よりなりさんとトークバトルを行いました。

2月21日の東京ドームでの武藤敬司引退試合で実現した、武藤敬司vs蝶野正洋の実況を行ったのが辻さんであったことから、2人は東京ドームが歓喜と興奮に包まれた一戦をプレイバック。他にも猪木問答で有名な札幌事変のことなど、新日本プロレスで起きた象徴的な出来事を2人はウィットに富んだ内容で振り返り、会場は大いに盛り上がりました。

また、トークバトルでは、(公財)日本AED財団のAED大使の蝶野さんが、レック株式会社の永守社長と、蝶野さんの偽物の蛾野正洋とともに、AEDの使い方を寸劇要素を入れながら分かりやすく説明しました。ウエルシアでは、来店客が安心して来店できるように、店舗にAEDを設置しており、地域の方々の緊急事態に備え、AEDを使えるように社員教育も行っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蝶野さんがニッポン放送『おはよう!ニッポン全国消防団』の収録で 日本消防協会の秋本 敏文会長にお会いしました

蝶野さんがニッポン放送『おはよう!ニッポン全国消防団』の収録で、公益財団法人 日本消防協会の秋本 敏文会長にお会いしました。日本消防協会・消防応援団の蝶野さんは『おはよう!ニッポン全国消防団』の10月…続きを読む

蝶野さんが8/19東京ビッグサイト『ドラッグストアショー』での「今知っておくべきAEDの使い方講座」に出演します

公益財団法人日本AED財団・AED大使の蝶野さんが、8月19日(土)13:00より東京ビッグサイトで開催される『第23回JAPANドラッグストアショー』のイベントステージにおいて、「今知っておくべきA…続きを読む

蝶野さんが株式会社 あかりみらいの感染・防災啓発のイメージキャラクターになりました

蝶野さんが株式会社 あかりみらいの感染・防災啓発のイメージキャラクターになりました。 株式会社 あかりみらいは2012年に北海道で創業された企業で自治体・企業向けのコスト削減や危機管理のコンサルティン…続きを読む

蝶野さんが苫米地先生と対談『今、本当に求められる危機管理 〜ネット時代の防犯・防災 〜』を行いました

当協会代表の蝶野さんが「公益社団法人自由報道協会会長 苫米地英人特別講演会」に招かれ、認知科学者の苫米地英人さんと対談を行いました。対談は『今、本当に求められる危機管理 〜ネット時代の防犯・防災 〜』…続きを読む

神奈川県警察防犯大使の蝶野さんが大和警察・一日警察署長として10/13防犯キャンペーンに登場します

神奈川県警察防犯大使の蝶野さんが、10月13日(金)14:00より小田急電鉄・相模鉄道「大和駅」の駅前広場において、神奈川県大和警察署が行う『ダマされるな!110番通報すりゃいいんだ!一日警察署長・蝶…続きを読む

最近の投稿

Twitter

Facebook